語り手: 代表/ 山下 夏沙
タイの農園から届いた、ストーリーあふれる一杯
タイ・チェンマイ発のAkha Ama Coffeeが、神楽坂に続いてオープンした日本2号店。2階建ての店舗にはテラス席もあり、開業当初から構想していた国内焙煎が本格的に始動した。コーヒー豆は、タイの地域ごとに集められた豆をブレンドしたものや、生産者や農園ごとの個性を楽しめるシングルエステートが揃い、農園主の名前が冠された豆から、その土地ならではのテロワールが楽しめる。
このストーリー始まりは、タイの山岳地帯で育った創設者のリーさんが、母親が手摘みで育てた完全無農薬のコーヒー豆を使い、チェンマイの住宅街で小さなカフェとしてスタートさせたのが原点だ。そして、そのカフェを偶然訪れた山下さん夫妻の人生が、大きく動き出す。「初めて口にしたとき、そのコーヒーのおいしさとラテアートの美しさに衝撃を受けました。この出会いで人生が変わると感じました」と夏沙さんは振り返る。「コーヒーを型にはめず、もっと自由に、豆のストーリーを伝えたい」。早稲田のこの場所で、ただの「おいしいコーヒー」にとどまらない、新しい時間と体験が生まれている。
KAGURAZAKA
- 住所
- 東京都新宿区赤城元町1-25
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- Tags