Only Roaster(オンリーロースター)

EAST END WHITE~coffee~イースト エンド ホワイト コーヒー

EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
EAST END WHITE~coffee~
eastendwhite05
eastendwhite04
eastendwhite01
eastendwhite02
eastendwhite03
eastendwhite08
eastendwhite10
eastendwhite09
eastendwhite11
eastendwhite07
eastendwhite06
previous arrow
next arrow
eastendwhite05
eastendwhite04
eastendwhite01
eastendwhite02
eastendwhite03
eastendwhite08
eastendwhite10
eastendwhite09
eastendwhite11
eastendwhite07
eastendwhite06
previous arrow
next arrow
語り手: 店主/志藤 雄一

音楽がバックグラウンドにある店主の志藤雄一さん。東久留米の東から「EAST END」、純粋さだったり洗浄されるという意味合いで「WHITE」、そんな「東の果ての白」という詩が思い浮かんで、名付けられたのが「EAST END WHITE~coffee~」。アンティークで落ち着いた空間は、昭和にタイムスリップした気分に浸れる。通称ブタ釜と呼ばれる富士珈琲機械製作所の釜で焙煎した中深から深煎りに仕上げたコーヒーは、独特の甘さが特徴的。「昨今のマシンに比べて弱点だらけの豚窯ですが、そのアナログさだけに、人の味が出るんだと思います」と志藤さん。自家製スイーツや玉ねぎたっぷりのホットドッグなどのフードメニューにまでしっかりと手がかけられているので、相性のいいコーヒーを選んで楽しみたい。

住所
〒203-0053 東京都東久留米市本町1-6-24
SNS
営業時間
火〜木・日12:00~19:00、金・土12:00~21:30
定休日
月曜日
アクセス
西武池袋線東久留米駅 徒歩3分
焙煎機
焙煎度合

中浅

中深

豆の販売
6種類 ¥700/100g〜
コーヒー
¥500〜
サービス
  • イートイン
  • テイクアウト
その他