Only Roaster(オンリーロースター)

MOOD coffee&espressoムード コーヒー アンド エスプレッソ

MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
MOOD coffee&espresso
mood01
mood02
mood03
mood05
mood04
mood06
mood07
mood09
mood08
mood10
mood11
mood12
previous arrow
next arrow
mood01
mood02
mood03
mood05
mood04
mood06
mood07
mood09
mood08
mood10
mood11
mood12
previous arrow
next arrow
語り手: オーナー/大貫 健晴
日常の焙煎を貫く。競技会でも揺るがない技術

競技会だからといって、特別なことはしない。積み重ねてきた焙煎を、そのままぶつける。店主・大貫健晴さんは、2024年のJapan Coffee Roasting Championship(JCRC)に初めて挑戦し、見事優勝を果たした。そして、続く豊潤富士カップ国際焙煎大会2025日本予選会では準優勝を獲得。国内の主要な焙煎競技会で結果を残し、その実力を証明した。「特別なことはせず、いつも通りに焼く。それでどこまで通用するのかを試したかったんです」。その思いを胸に挑んだ大会で、自身の焙煎技術が全国トップレベルであることを証明した。優勝の知らせを聞いた常連客は、自分のことのように喜んでくれたという。

店を開いた当初、水戸で浅煎りのコーヒーがどこまで受け入れられるか不安もあったが、思いのほか自然に受け入れられ、徐々にファンが増えていった。今では、地域の人々に愛される店となり、焙煎技術を求めて全国から訪れる客もいる。また、毎週土曜日の朝に行うパブリックカッピングには、県内のバリスタやロースターも集まるようになった。異なる視点からの意見交換ができる貴重な場となり、自身も学びを深めているという。JCRCでの優勝は通過点にすぎず、競技会でも日常でも変わらない姿勢こそが、大貫さんのコーヒーの魅力なのかもしれない。

焙煎機
焙煎度合
中浅
中深
豆の販売
約10種類 ¥850/100g〜
コーヒー
¥600〜
サービス
  • イートイン
  • テイクアウト
その他
住所
〒310-0021 茨城県水戸市南町2-4-58 常磐ビル 1F
営業時間
8:00〜18:00、土日祝10:00〜
定休日
水曜日
アクセス
JR常磐線、水郡線、鹿島臨海鉄道線水戸駅 徒歩10分
SNS
通販
Tags