語り手: 焙煎人/有延 宏之
福岡出身の有延宏之さん。大学卒業後はキーコーヒーに務め、コーヒー業界一筋で働いてきた。2004年2月に、「コーヒーを直接一般の方に伝えたいという気持ちが強くて」、転勤で移り住んだ金沢で開業。競技会ではジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ (JCRC) 2014とジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ (JHDC) 2015で決勝進出、2018年からは競技会の認定審査員をも務める
など、業界からも高い評価を得ている。シングルオリジンは浅煎りから中煎りを揃え、深煎りはブレンドを提案してる。「シングルは個性を楽しんで頂ける様に、風味特性をわかりやすく焙煎してます。ブレンドはテーマを明確にして、味の方向性にフォーカスして配合と焙煎をしています」と有延さん。人気の〈金澤珈琲〉は、エチオピアとブラジルを配合したオリジナルブレンド。「金沢を代表する和菓子の数々をコーヒーで愉しむために作りました。濃厚な飲み口と華やかな香りで和菓子を引き立たせます」。
- 焙煎機
- 焙煎度合
浅
中浅
中
中深
深
- 豆の販売
- 約20種類 ¥540/100g〜
- コーヒー
- ¥495〜
- サービス
-
- イートイン
- テイクアウト
- その他