語り手: CEO/増田 啓輔
「気候変動を少しでも遅らせ、未来も美味しいコーヒーが飲める状況を作りたい」。プロスノーボーダーのアレックス・ヨーダが立ち上げたポートランド発のOverview Coffee。コーヒーの栽培方法を見つめ直し、土壌の再生と気候変動問題の解決へ寄与することをミッションに掲げる。瀬戸内海に浮かぶ生口島・瀬戸田港からほど近い塩蔵SOIL Setoda KURAに構える焙煎所は、「環境負荷を考えたときに、都市部でのロースタリーは飽和状態でもありますし、コーヒー栽培ではないものの、多様な農法に触れられ年間を通じて晴天が多いこの場所は最適でした」と、代表の増田啓輔さん。Overview Coffeeの目指すのは、日常生活の中に溶け込むコーヒー。「精製方法で味を付けてしまうのは、特別な一杯としてはいいかもしれないけど毎日飲むには向かない。土壌がもたらした味、テロワールみたいなものが分かるコーヒーが私たちに合っていると思っています」。隣の〈SOIL Setoda LIVING〉1階にある〈Minatoya〉で、相性の良いコーヒーと地元食材を使った料理で一緒に楽しみたい。