語り手: オーナー/川口 千秋
ジャズミュージシャンとして活動していた川口千秋さんが、イタリアのバール文化を日本に伝えたいという想いから1996年に開業。仙台郊外の住宅地で、自家焙煎したコーヒー豆からエスプレッソを提供することは、当時エポックメイキングなことだった。「本格的なエスプレッソを出す店を日本でやったら面白いだろうなと。日本で誰もやってないことをやってやろうという気持ちがありました」と川口さん。浅煎り〜中浅煎りの豆を揃え「例えばアフリカの風景だからこの味、というように土地の味がしっかり出る味わい。深さの度合いは1ハゼからの時間のコントロールで決めています」と、フレーバーを損なわないよう注意を払う。店内では、貴重なバキュームプレスのドリップマシン”クローバー”で抽出。プレスとサイフォンの特徴を引き出し、華やかな香りが特徴のコーヒー豆にはピッタリだ。
- 焙煎機
- 焙煎度合
浅
中浅
中
中深
深
- 豆の販売
- 10種類 ¥890/100g〜
- コーヒー
- ¥550〜
- サービス
-
- イートイン
- テイクアウト
- その他