語り手: 代表/鈴木 太郎
茨城県内を中心に東京と埼玉に15店舗をもつSAZA COFFEE。1969年に鈴木誉志男会長が喫茶店[且座]を設立、後に自家焙煎をスタートしてから本社を構えるひたちなか市を見つめ続けてきた老舗に新たな風を吹き込んだのが、2代目の鈴木太郎さん。「熱量があると成し遂げられることって多いですよ」と様々なアイディアを駆使し、瞬く間に全国区に知名度を広めた。近年は、毎年オークションでパナマ・ゲイシャを落札、品評会では国際審査員も務める。生豆はブラジルやグアテマラ、エチオピアなどから直接取り寄せ、コロンビアにある自社農園では栽培から手がけている。競技会の参加にも積極的で、ジャパンバリスタチャンピオンシップでは2017年から連続してファイナリストに3人を輩出。ジャパンブリューワーズカップにおいては2014年に優勝しているという質の高さにも注目したい。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。