語り手: 店主/金子 和生
「素材の特徴を大切に、豆の選別から焙煎まで、家庭でもおいしく淹れられるよう心掛けて焙煎しています」と、店主の金子和生さん。小型の焙煎機では毎日7〜8バッチ、多い日は10バッチ以上の日も。その日ごとに微調整を重ね、味わいの試行錯誤を続けている。店名のパントリーとは、食品貯蔵庫やキッチンに隣接して設けられる収納スペースを意味する。目指すは「ご自宅と、もう一つのパントリーとして気軽に立ち寄っていただけるお店です」。
- 焙煎機
- 焙煎度合
浅
中浅
中
中深
深
- 豆の販売
- 9種類 ¥680/100g
- コーヒー
- ¥412〜
- サービス
-
- イートイン
- テイクアウト
- その他