語り手: 代表取締役/八木 俊匡
春には桜並木が美しい、芦屋の茶屋さくら通りに店を構えるRIO COFFEE。店主の八木俊匡さんは、神戸のバール・デルソーレでバリスタを務め、2005年に独立。イタリアンバール〈Bar Rio〉を創業、2009年にはRIO COFFEEの前身となる〈TORREFAZIONE RIO〉を開業した。「イタリアのロースターから輸入していたコーヒー豆の取り扱いを止めて、自家焙煎をスタートしました。今ではその品質を求めて産地を訪れ、美味しさの裏側にある物語をお届けしています」。常時揃える豆は、シングルオリジン5種、ブレンド3種、デカフェ1種。気分やシーンで選べるように、ABCD(Active, Balance, Comfort, Deep Think)4つのカテゴリーを提案する。「コーヒーを飲んで心身のバランスを整えることで、仕事や生活の質を向上していただけるよう、お客様の気分に合わせて最適なコーヒーをご用意しています」。
- 住所
- 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町4-12-104
- 電話番号
- 0797-26-6667
- SNS
- 通販
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
- アクセス
- JR東海道本線芦屋駅 徒歩4分
- 焙煎機
-
- Petroncini
- 完全熱風式
- 10kg釜
- 焙煎度合
浅
中浅
中
中深
深
- 豆の販売
- 8種類 ¥880/100g〜
- コーヒー
- ¥600〜
- サービス
-
- イートイン
- テイクアウト
- その他